皆様、こんにちわ
カーテンのお店から、いくつかのサンプルが届きました。
合う生地が無くてもこの組み合わせならおかしくないと言う生地のサンプルを送って頂きました。それが次の写真です。
また、他にも送って頂く予定があります。
(上のクッションカバーは、ニトリの生地で作られたものです。)
どちらにしてもニトリの生地が必要なのは明白なので、土曜日にニトリ店舗へ行って来ました。
お目当てのカーテン生地を見つけましたが、生地のみの販売は出来ないとの事、カーテンとしてなら販売可能なので、カーテンとして購入する事になります。
一つのスワッグバランスにつき、全部ニトリの生地で採用の場合、横135センチ丈260センチのものを2つ、横135センチ丈200センチのものを1つで良いだろうの回答を頂きました。
スワッグバランスの一部に他の生地を使用すれば、変更になると思います。
店舗にしか無い物は、注文方法が来店した上での注文になり、注文後10~14日間はかかるとの事でした。
まあ、生活必需品ではないので問題ありませんが、後で解く必要がありますから生地のみの販売が出来ないなんで随分の無駄な事、何だかなあ?と思う出来事でした。(笑)
届いたスワッグバランスですが、「うーん、色がきつい!」「色がきついと思うけど、良く頑張りましたね」とか「うーん、部屋がヨーロッパ風なのに、インドネシアか?アジアンっぽい」「これを買った貴方の頭がおかしいんと違う?」と家族から大変不評なのです。(苦笑)
と言う事で、今回は失敗です。
形は良いんですが、やり替えます。
現在、スワッグバランスを作成して頂けるカーテン屋さんと打ち合わせ中なのですが、スワッグが三つで、真ん中のスワッグが後ろに隠れるタイプになります。
問題は生地なのですが、こちらのカーテン生地で作ったクッションカバーの生地をお店にお送りして、それに合う生地のサンプルを送って頂ける事になりました。
生地については、
1.全部、お店推奨の生地を使う
2.スワッグのみお店推奨の生地で、テール部分はニトリのオーダーカーテン ベック パープル 2倍ヒダ(幅101-200/丈201-260cm) 商品コード: 7306334-6で使った生地で構成
3.すべて、ニトリのオーダーカーテン ベック パープル 2倍ヒダ(幅101-200/丈201-260cm) 商品コード: 7306334-6で使った生地で構成
と言う3つの選択肢があります。
何故かと言いますと、カーテンに使われている生地は、ストライプがあり、これをスワッグに使うと、どういう風に見えるのか?予想がつきません。
少なくとも、スワッグを作る際に生地を横に並べて製作すれば、たとえストライプが見えてもあまり問題にならない様な気がします。
カーテンの生地を縦のままスワッグに使うと問題があると思います。
だから、模様のない色が殆ど同じの生地があれば、それをスワッグに使う事も考えられる訳ですね。
先の記事で、海外製品のスワッグバランスを購入した訳ですが、商品自体に問題ありませんし、まだ被害にあっていません。
念の為、商品が届いた時の伝票を調べた所、相手の記載先が下記の様になっていました。
取扱業者
YUKI BASINESS CO.LTD
222-301 machi LIANHUA Fallen city
TEL 0893628740
となっており、ネットでの情報ではこの電話に繋がらないと言う記載がありました。
また、別の情報では、TEL:36287404 購入ストア名 vitako となっており、最初に購入した時点で商品自体に問題ありませんが、取引した会社が中国系の詐欺会社である可能性が高いです。
商品を安くしてクレジットカードなどの情報を読み取り、以後詐欺を働く可能性があります。
今回利用したクレジットカードは破棄して、再発行の手続きを致しました。
当然、会員番号も変わりますので以前のクレジットカードの利用が出来なくなり、未然に被害に出会うのを防ぎます。
と言う訳で、あまりにも安いので先の記事で見かけた方が購入する可能性も考えて、あえて購入先を掲載しなかったのです。
迂闊でしたが、良い勉強になりました。
皆様、今晩わ
6月14日に待望のスワッグバランスが届きました。
実物を見て驚きました。
値段が安いと普通は「安かろう悪かろう」なんですが、(笑) 今回の場合は安いのにこのハイクオリティはどうして?と言う感じなのです。
本当にゴージャスです。しかも重いです。
お知らせ
(誤ってアップしてしまいました。詳しい事は後日に載せます。)
6/19
ドレープ、レースカーテンのレールをそれぞれ奥へずらして設置し、バランスカーテンを取り付けました。
いやあ、楽ではないですねえ。思ったより大変です。(苦笑)
このカーテンは、海外製品で値段が大変安く輸送の際に袋に簡単にコンパクトに詰めていましたので、至る所にシワが多く、スチームをかけてシワを無くす様にしました。
こう言った事に大変手間がかかります。
やはり、安いと言うのはアクセサリー類や雑貨・衣類などの輸送もそれなりですし、何より中間業者を介さない事で製造販売元と直接のやり取りですから、実現が可能なのでしょう?
そして、実際に掛けてみると、リビングルームの腰壁がマントルピースも含めてブラウンの木目調のクラシックですし、家具の色もブラウンの木目調ですから、コーヒー色のスワッグバランスでも意外と違和感がありません。
これが完全なフレンチ部屋であれば、合わなかったと思います。
下の左写真ではドレープカーテンを開けて、レースカーテンを閉めている状態ですが、問題ありません。
下の右写真の様にドレープカーテンを閉めると、明るいお昼ではまるでレースカーテンの様に見えます。
今になって見ると、このドレープカーテンはフレンチでもクラシックでも合う色だと思いました。
しかし、夜になるとこのドレープカーテンはレースカーテンに見えなくて、ちゃんとしたドレープカーテンに見えます。
写真では色が違いすぎますが、実物を見ている限りではそれ程問題無い様に思います。
欲を言えば、このスワッグバランスの色をもう少し薄くしたいと思いますね。
と言う訳で、あまりお金をかけたくないので、これで良しとすると言うか?気にしない事にすると言う事なのかも知れないですね。(苦笑)
現在のリビングのカーテンです。
この美しいカーテンボックスに使われる3種類の3段モールディングは、スタイルK様の無償のアドバイスのお陰でした。大村様、有難うございます。
このカーテンを決めるのに半年もかかりました。
我が家には猫達が居ますので、カーテンをひっかける恐れもある為、後で必ず取り換えも出来る国産である事、猫の関係上あまり高いのもどうか?と思いましたし、安いと安っぽく見えると思います。
カーテンの選択につき通販も利用してサンプルを取り寄せましたが、全体像が分からないので実物を見るしかありませんでした。
家内の意見もありますので、二人で見に行って専門のカーテン屋さんにも気に入ったものがあったのですが、同じカーテンの生地でクッションカバーを作って頂けない事が判明して、後に却下して同じカーテンの生地でクッションカバー オーダークッションカバー(ベック パープル 45X45) 商品コード: 7306346 を作って頂けるニトリに決めて、ピンクの様なブラウンの様な薄い紫の様な?良く分からないベージュ色のカーテンを選択しました。
( 注: 写真のカーテンの色が実物とは少し異なる様です。)
オーダーカーテン ベック パープル 2倍ヒダ(幅101-200/丈201-260cm) 商品コード: 7306334-6
で合うのかなあ?と心配していましたが、2016/12/31 (Sat)に自宅に届いて取り付けてみたら意外と合いました。
現在、商品コード: 7306334-6は、通販では取り扱いが無くなり店舗のみで扱っている様です。
但し、ドレープカーテンを閉めている時は良いのですが、ドレープカーテンやレースカーテンを開けたりする時は窓の上の壁が気になりますので、ある程度隠れると良いのですが、いかんせんバランスカーテンは値段が張ります。
ニトリの店舗では、バランスカーテンの取り扱いがありますが、残念ながらカーテン専門店ではない為(カーテン専門店でもバランスカーテンを取り扱わないお店もありますが、)簡単なストレートとか?希望するスワッグバランスなんかありません。
同じカーテン生地だけ購入して、スワッグバランスを製作出来るカーテン屋さんにお願いする方法もありますが、最後の手段として温存しておきます。
そして、ネットで検索している時に偶然にもバランスカーテンの写真を見つけ、その商品のコメントを見ると外国の方も含めて日本の購入者の評判が良い様なのです。
しかも安いので、駄目もとで上記の様な幅2メートルのコーヒー色のスワッグバランスを2つ注文しました。
7月2日までに届く予定となっております。
届いたら、マジックテープを使って取り付ける必要がありますね。
大阪の感染者数が6月10日につき148人に減少して、「重症者数」と「病床使用率」が317床使用/792床 なので40%に推移してほっとしています。
ですが、インド株の事もあり、オリンピックに向けての情報操作も考えられますので安心出来ません。
それにしても、ファイザー社のワクチンを打って我が国の死者数が196人にも登っており、特に女性が多いとの事、本当に驚きました。
国産のワクチンは急いでいる様ですが、なんと昆虫の細胞を使っての製造なのでちょっと怖いなあと思います。
さて、話変わりますが、20年以上経ちましたからリビングドアがだいぶ痛んできて、この程リフォーム致しました。
その間に、水性ペイントで少し塗装していましたが、キッチン側と隣接しているせいか?塗装した箇所だけ、触ってみると妙にペタペタする為、気持ちが悪いので粘着シートで貼り換えする事に致しました。
粘着シートで貼り換えするのは、2014/03/10 トイレの扉を施工して以来ですから、8年ぶりになります。
まず、扉のガラスをはめている枠やオーナメント、そして、金具などを全部外して、欠損部をエポキシパテで復元して、扉の表面をサンドペーパーでサンドします。
その上に、ベルビアンプライマーBP-1000の塗布をします。
粘着シートは、ベルビアンの WA-381です。
貼り終えて、新品同様となったのが次の写真です。
触ってペタペタの感触が無く、気持ちが良いです。(笑)
これで、また10~20年はもちます。
昨日、一昨日はトイレの収納扉の変更を行いました。
オーナメントの取り換えとホワイトの塗装を行いました。
扉は、白ポリ合板なので元は白かったのですが、少し黄色く変色してしまい、この程、塗装で白くなる様にスプレー塗装しました。
それが次の写真です。
扉を開けるとこの様になっていて、下へ移動する事も出来ます。
ここからは、この収納棚の経緯について過去の記事から引用掲載させて頂きました。
- 2014.04.26 トイレのリフォーム完成
- 2014.04.13 トイレのリフォームもう少しです。
- 2014.04.09 トイレにスイングリフター
- 2014.03.31 スイングリフターの改造とトイレのリフォーム続き
- 2014.03.21 スイングリフターが届きました。
- 2014.03.16 トイレのリフォームはまたまだ続きます。
要するに、収納棚は2段になっており家内によれば、使えるのは下段の手前しか使えないとの事、上段は収納するとまったく使わない状況になるらしく、背が高くないと使いにくい代物の様です。
最初は、スイングリフターは奥行が33センチ以上必要と言う事なので使えないと思い、他に「ランドリーラックうご君」もあり、検討しました。
また、注文しても要らない部品が多すぎるので却下しました。
その代わり、現在のキッチン収納棚に取り付けているスイングリフターを実測していると、ある部分をカットして箱を撤去し改造すれば、奥行が23.5センチになる為、取り付けが可能だと判断しました。
スイングリフターの(金属の)箱は使えないので、全部取り払います。
その代わりに、木で奥行23.5センチ高さ55~60センチの箱を作ります。
それで取り付けられるように思いました。
で、本日は、上段収納棚が幅64センチ奥行25センチの収納棚になる様に、改造の為、分解しておきました。
後は、 写真にある通りに赤線の所をカットします。
それによって、出っ張っている部分をカットする事が出来ました。
火花が出ますが、丸鋸よりは砥石のディスクの方が安全です。
次は、
左の写真にある部分ですが、シャフトに沿って縦に約3ミリくらいの隙間があります。
これは、右写真にある長いシャフトがある前提での設計なので、3ミリの隙間はシャフトの余裕部分なのでしょう。
しかし、シャフトにゼンマイが巻かれてあり、シャフトをカットすれば3ミリの隙間はかえってシャフトが不安定になります。
そこで、3ミリの隙間をなくすために、ホームセンターを見回っても内径21ミリのステンレス丸ワッシャーがみつかりませんでした。
仕方がありませんので自作する事になり、M10×50×3.0(内径×外径×厚み)の物を購入して、21ミリ用のホールカッターを購入して電気ドリルで穴をあけました。
次は、シャフトをカットした事でゼンマイの固定が不安定になりましたので、↑ のネジを長いものに変更しました。
ワッシャーをシャフトにセットした後の写真で、これによりシャフトがより安定するようになりました。
スイングリフターは、直接 壁に取り付ける予定でしたが、意外に重く測ってみると片方だけでも5キログラムはあり、全部で10キログラムもあります。
これでは、直接 壁に取り付けられないなあと思い、最初に壁に縦の長さ60センチ横幅23.5センチの補強板を貼って打ってからスイングリフターをとりつけた方が良さそうです。
現在、トイレのリフォームは、上吊り収納棚のみになって来ました。
それが次の写真です。
上の壁はほとんどが石膏ボードですねえ。
ですから、強度を持たせるにはやはり補強板が必要になります。
その上で、スイングリフターをセットしました。
次は、真ん中の箱作りとドアですね。
後は、スイングリフターの箱だけです。
文章で説明してもうまく伝わらないと思いますので、画像を載せて見てもらった方が分かり易いですね。
皆様、おはようございます。
昨日、下記の様な記事を拝見しました。
フランスと言えば、「フレンチ」と言う言葉がある様にインテリアの文化が有名ですね。
ところが実態は?と言えば、本当にショックです。
いやあ、今日まで知りませんでした。
だから、あまりのギャップに驚いています。
マリーアントワネット好きな方は、この事をご存知なのでしょうか?
またしても、引用掲載させて頂きます。(苦笑)
↓
肌はボロボロ、虫歯にシラミ、尿の香りに包まれて──ベルサイユ宮殿の生活ぶりに戦慄がとまらない
体を洗わない、尿で口をすすぐ、鉛を肌に塗りたくって毛穴を埋める……豪華絢爛なベルサイユ宮殿での生活は、想像を絶するほど不衛生なものだった。
スペイン・バリャドリッド大学の教授がその生活ぶりを解説する。
17~18世紀のベルサイユ宮殿は見栄と権力の中心であり、その主人(あるじ)であった3人の国王、ルイ14世、ルイ15世、ルイ16世は、そこをフランス王政の歴史が展開される豪華絢爛な住まいに仕立てた。
ところが──そこは、尿の臭いに包まれていた。
「ベルサイユは何か嫌な臭いがした」 歴史家のジョルジュ・ヴィガレロは、著書『清潔と不潔──中世以降の身体の衛生』にそう書いている。
また、独仏共同出資のテレビ局「ARTE」の衛生史に関するドキュメンタリーでも、同様の解説がされている。
ヴィガレロによると、どの時代の人々も、自分たちが生きる時代が最も清潔だと感じてきた。
だが21世紀の視点から過去を振り返ると、かなり驚かされるものがある。
水が怖くてシラミだらけ
多くの死をもたらしたペストの流行は、水への恐怖を生んだ。
17~18世紀のフランスでは水との接触は「危険」とみなされた。
また、いかなる場合も入浴にお湯が使われることはなかった。
毛穴が開くと、そこから病が忍び込むと考えられていたのだ。
入浴することで活力が失われ、流産や不妊症を引き起こすとも思われていた。
だがその一方で、特定の病には治癒効果がありうるとも信じられていた。
衛生管理は、体を濡らさずにおこなわれた。
毎朝、王と王妃は起床するとまず最初に、選ばれた一部の貴族たちの前で手を洗った。
それが水との唯一の接触で、体は香水をつけた木綿の布で拭いた。
体の衛生は重視されなかったが、下着の衛生は重視された。
実際、当時は1日に複数回、下着を替えた。
男性の下着も女性の下着も一種のネグリジェのようなものだった。
非常に高価だったため、自らの社会的地位や経済力を見せつけるものでもあった。
そのため、手首や首周りの豪華なレースをわざと覗かせていた。
下着の扱いは、遺言にまで記載されていたほどだ。 当時の人々は頭髪を洗うこともなかった。
そのため、シラミがいないことは稀だった。
ドライシャンプーを使い、悪臭をごまかすため髪に粉をふりかけたが、そのせいで若くして頭髪を失っていた。
その結果カツラが流行ったが、うなじが痛くなったり、不快な感覚を伴ったりもした。
歯磨きの仕上げは尿で
当時のほとんどの人の歯は汚く、虫歯だらけだった。
だがそれも「幸運にも」歯が残っていればの話だ。
というのも、歯周病を患ったり、歯が抜けたりすることは珍しくなかったからだ。
そのため、当時の肖像画に描かれている人の大半が口を閉じ、ほとんど笑っていない。
歯を磨く際は、布製の小袋に大理石の粉末と植物の根っこを詰めたものを使用していた。
また、口臭をごまかすためにタバコや香草を噛み、ときには尿で口をすすぐことすらあった。
鉛で美肌を追求
当時は毛穴を埋め、肌をできるだけ白く見せる必要があった。
「清らかな肌」は「清らかな心」を意味したからだ。
だから、傷も吹き出物もあってはならなかった。
また美しい肌は、庶民とは違う上流階級の証でもあった。
なぜなら日焼けしていることは、働いていることを意味し、従って貴族ではないことを示していたからだ。
肌を白くするために「ブラン・ドゥ・セリューズ(鉛白)」と呼ばれる鉛が原料のおしろいが用いられた。これは顔料だが、有毒で、収斂する性質があった。
肌を極度に乾燥させるため老化を早め、さらに目や呼吸器官に重い病を引き起こした。
当時の人々はまた、魅惑的で優美に見せるために、つけぼくろを用いた。
それは「蠅」を意味する「ムーシュ」と呼ばれ、タフタ生地で作られていた。
肌の見栄えが悪い箇所や天然痘跡につけることが多かったが、つける場所によって意味があり、誘惑の道具として使われた。
一方、唇や頬には濃い紅色の化粧を施し、演劇的で非現実的な印象を与えた。
いやあ、それにしても豪華絢爛な部屋の中において、常に尿の異臭を発していたとは幻滅ですなあ(苦笑)
コロナに関する明るいニュースが出て来ましたのでご紹介したいと思います。
すべて引用掲載です。
↓
①ウイルスを無力化? 新型コロナに効果 特効薬できる?
②
③https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/64713
「中和抗体」
新型コロナウイルスに効果がある特効薬ができるかも?
アメリカのトランプ前大統領が新型コロナに感染した後、研究段階のある薬を投与しました。
この時に使用されたのが「中和抗体」つまりウイルスを無力化させる働きを持つ抗体を含んだ薬を投与したと言われています。
【広島大学大学院 免疫学研究室 保田朋波流教授】
「従来は数週間~数か月くらいかけて、目的とする抗体をとってくる。
我々はピンポイントで20~40の細胞だけをとって、同じく位の性能を持つものを作る、しかも10日ほどで」
広島大学大学院 免疫学研究室 保田朋波流教授】
もともと人の体にあるものをたくさん増やして、入れるわけなので
1.副作用がない。
2.しかもウイルスに対して効くので特効薬として使える。
3.重症患者や感染して重症化が心配される基礎疾患がある人に投与すると重症化率・死亡率も下がってくる。
早く実用化して欲しいですね。
22日に届く予定のshenpix高濃度酸素サーバーが、昨日19日に届きました。
意外と早かったので、驚きました。
それにしても、でかいですね。(笑)
残念ながら、変異株では呼吸器や人工心肺をつけても治りきらずに死に至るケースが増えている様ですが、無いよりはあった方が良いでしょう?
変異株もしくは、インド株のコロナウィルスで呼吸困難に陥った時の特効薬が紹介されましたので、掲載させて頂きます。長いのでまとめておきました。詳しい事はクリックして参照をお勧めします。
↓
新型コロナ肺炎の謎
重症患者は溺れるように死ぬ。溺れるものはワラを掴む!HIV特効薬がそのワラだぞ!?
(あ)感染について
つまり、感染確率が上がった。結論から言うと、これらの国々は、一番最初にアストラゼネカのDNAワクチンを接種した国々だということ。
日本食と緑茶と乳製品をとれ。これが一番の安全策だ。これだ。
(う)肺炎症状の重症化とそれにいたるスピード
HIV陽性のエイズ患者の末期と同じ症状が出るのだ。
(お)肺炎が重症化の原因菌
エイズとはHIVの感染によって、厚生労働省が定めた23の症例のうち、いずれかを発症した場合の後天性免疫不全症候群(AIDS=Acquired Immunodeficiency Syndrome)の事を言います。
免疫システムが破壊されることにより、普段人間が身体の中に保持している一般的なウイルスに対しても抵抗力がなくなるので、脳炎や肺炎などの重篤な病気になりやすくなるのです。
新型コロナ患者が末期になると、これまでの新型コロナの治療経験では、通用しないということになる。
コンセンサスフリン切断を有する天然に存在するセリンプロテアーゼ阻害剤α-1アンチトリプシンの変異体は、α-1アンチトリプシンポートランド(α1-PDX)と呼ばれ、フリンを阻害し、HIV-1 Envの処理を防止します(Anderson et al 。、1993)。
多塩基性切断モチーフのC末端へのクロロメチルケトン(CMK)部分の追加と、細胞浸透を促進するためのN末端のデカノイル基(dec-RVKR-cmk)は、フリン、PC7、PC5、PACE4およびPC7の酵素活性を不可逆的にブロックしました(Decroly et al。、1996; Garten et al。、1994)。
最後に、フリンの結晶構造の解明により、2,5-ジデオキシストレプタミン由来の阻害剤が設計され、阻害剤の2つの分子がフリンと複合体を形成しました(Dahms et al。、2017)。
他のサイトも掲載しておきます。
↓
抗HIV薬・一覧】組み合わせ・飲み方・服用タイミングに注意【HIVの基礎知識④】
服薬の手間を減らす「合剤 (ごうざい)」
薬剤耐性の話もさきほどしましたが、服薬が中途半端だと耐性ウイルスも生じやすくなるので、普通の薬以上にきっちりと飲み続ける必要があります。
そこで、いくつかの成分を1つの錠剤やカプセルなどにまとめて配合すると、飲みやすくなって便利です。こうした薬のことを「合剤」といい、HIV治療薬でも応用されています。
具体的な配合と、その合剤の名前を以下に列挙しておきます (1)。
●ジドブジン+ラミブジン:コンビビル (AZT+3TC)
●アバカビル+ラミブジン:エプジコム (ABC+3TC)
●エムトリシタビン+テノホビル:ツルバダ (TDF+FTC)
●リルピビリン+エムトリシタビン+テノホビル:コンプレラ (CMP)
●エルビテグラビル+エムトリシタビン+テノホビル+コビシスタット:スタリビルド (EVG/cobi/TDF/FTC)
●エルビテグラビル+エムトリシタビン+テノホビルアラフェナミド+コビシスタット:ゲンボイヤ (EVG/cobi/TAF/FTC)
●ドルテグラビル+アバカビル+ラミブジン:トリーメク (TRI)
以上です。