×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、お久しぶりです。
2023/01/13以来のご無沙汰です。
以前に、「最初は壁紙の模様にフラワ-があり、このフラワ-を時計の中心と設定した為に、壁紙の模様が周りの壁紙の模様とズレていた為、模様が目立たない様に白のペイントで薄く塗装したのですが、白すぎました。
余りにも白いので今度は薄いピンク色の壁紙でやりましたが、突出感が否めず却下になり再び最初の壁紙でやり直しました。
今度は、模様が周りと合うように貼りましたら、意外と違和感が無く調和が取れて家内も納得して、これで最終完成とします。」と言う事でしたが、違和感が無く調和が取れていても、オーナメントの影が薄いなあと言う感じは否めませんでした。
それからと言うものの、どうしたらよいのか?思案しておりました。

下の写真の様に、寝室の仏壇の上に装飾パネルに使われる壁紙にパステルグリーンを貼ってみたら、意外とオーナメントがクッキリと映えますので驚きました。
この様な訳で、リビングルームの時計パネルの壁紙をパステルグリーンに変更しましたら、やはりオーナメントが映えますのでいい感じです。


世界で1つだけの時計パネルです。(笑)
2023/01/13以来のご無沙汰です。
以前に、「最初は壁紙の模様にフラワ-があり、このフラワ-を時計の中心と設定した為に、壁紙の模様が周りの壁紙の模様とズレていた為、模様が目立たない様に白のペイントで薄く塗装したのですが、白すぎました。
余りにも白いので今度は薄いピンク色の壁紙でやりましたが、突出感が否めず却下になり再び最初の壁紙でやり直しました。
今度は、模様が周りと合うように貼りましたら、意外と違和感が無く調和が取れて家内も納得して、これで最終完成とします。」と言う事でしたが、違和感が無く調和が取れていても、オーナメントの影が薄いなあと言う感じは否めませんでした。
それからと言うものの、どうしたらよいのか?思案しておりました。
下の写真の様に、寝室の仏壇の上に装飾パネルに使われる壁紙にパステルグリーンを貼ってみたら、意外とオーナメントがクッキリと映えますので驚きました。
この様な訳で、リビングルームの時計パネルの壁紙をパステルグリーンに変更しましたら、やはりオーナメントが映えますのでいい感じです。
世界で1つだけの時計パネルです。(笑)
PR
プロフィール
HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]
この記事へのコメント