忍者ブログ
HOME Admin Write

白猫の館

築21年のマンションにて フレンチ&クラシックインテリアとリフォームのDIYをしています。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、おはようございます。

ご無沙汰いたしております。
現在、体重が64.7キロに減りました。
ズボンをはいてもゆるゆるとなり、ちょっと困っております。(笑)

また、パソコン教室へ通っていてExcelを学んでいます。
目的は、色々な計算方法を知りたいからです。
今迄は、簡単な計算を知っていたのですが、本格的に知りたいので教室へ通っています。

他に、封印していたトレードも始めました。
今月の24日から生活拠点を和歌山県の実家へ移します。

なので、現在の自宅は最後のリフォームが浴槽のみの交換だけになりました。
業者さんに見てもらっても浴室が綺麗なので、浴室全体のリフォームは勿体無いとの事でした。
これは、家内が綺麗に維持していたからです。
すでに20年以上経っていますから、浴槽のみの同じ製品がありません。
ですから、浴槽のみの交換が課題となっています。
PR
皆様、今晩わ
しばらくご無沙汰致しておりました。
更新しょうと思いましたが、HULUやネットフリックスで面白いドラマに夢中になっていたものですから、更新するのも面倒臭くて億劫になってしまいました。(笑)
現在、リフォームはお休みにしていて、浴室の混合水栓の交換、つっぱり式 日よけオーニングテント 2m [ RB-002 ] の取り付け、 そして、Qosmio DX/98Mパソコンの改造をやりました。

今回は、パソコンの改造の話です。

オールインワンPCの「Qosmio DX/98M」の主な仕様は以下の通り。
Qosmio DX/98Mの仕様
OS Windows 7 Home Premium 32/64bit版(セレクタブル)
CPU Intel Core i5-450M(2.40GHz/TB時最大2.66GHz、3MB L3キャッシュ)
映像用プロセッサ TOSHIBA Quad Core HD Processor〈SpursEngine〉
チップセット Intel HM55 Express
メモリ 4GB(2GB×2使用/2スロット、空き0)、最大8GB
HDD 1TB(7,200rpm)
液晶パネル 21.5型ワイド(16:9) FHD TFTカラー Clear SuperView液晶、1,920×1,080ドット、HDMI入力、D4端子入力
グラフィックス Intel HD Graphics
オプティカルドライブ Blu-ray Discドライブ
ネットワーク Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n
インターフェイス USB 2.0×6、地上デジタルTVチューナ、地上デジタルアンテナ端子(F型)×1、マイク入力/ヘッドフォン出力、同軸デジタルオーディオ出力端子、B-CASカードスロット、メモリカードリーダ、Webカメラ
その他 ワイヤレス日本語キーボード、マウス、リモコン、オンキヨー製ステレオスピーカー内蔵、Office Home and Business 2010
サイズ/重量 531×190×405mm(幅×奥行き×高さ)/重量約8.5kg

このパソコンは、ハードディスク(HDD)のままだと起動が遅いので、SSDに交換したいと思っていました。
そこで以下のサイトを参考にして、
http://dynabook.biz/reduce_pc/7008/

https://ameblo.jp/ko-chikun/entry-11938126354.html
https://www.youtube.com/watch?v=9y_YrqRMF0U
https://www.youtube.com/watch?v=PPtW3P0V1fk
後面カバーを外しました。
そして、HDDだけでも交換し易い様に次の写真にある赤ラインに沿ってカットしておきました。



矢印の部分にネジで留める部分がありますので、切り取ったカバーを維持する事が出来ます。
Windows10へのアップグレードを行いたいので、まずはHDDと同じ容量の1TバイトのSSDを用意して、USBを使ってHDDからSSDへ完全ディスクコピーを行いました。
これには、1Tバイトある訳ですからまる一日かかります。
完全コピーが終わると、すぐにディスクを入れ替えて起動を行い、旧HDDは何かの時にリストア用として保管しておきます。
SSDにプリインストールされているアプリケーションは山盛りで要らないものが多く、ATOK 2010 for Windows(60日間無償試用版)for TOSHIBA、BroadNewsStreet、マカフィー サイトアドバイザプラス(30日期間限定版)、i-フィルター 5.0(90日版)、駅探エクスプレス(90日版)、乗換案内 VER.5、筆ぐるめ Ver.17 for TOSHIBA、デジタル全国地図いつもNAVI(90日版)、TOSHIBA Bulletin Board、TOSHIBA ReelTime、FlipViewer、ebi.BookReader3J、ウイルスバスター 2010 90日無料版の様な期間限定版などは使ったり、購入予定もなくすべてアンインストールしました。

Windows 10 注意・制限事項
にある様にQosmio AV Center(TV視聴ソフト)などのWindows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなるソフトウェアは、すべてアンインストールします。
それから、マイクロソフトからWindows10のダウンロードを行い、アップグレードを選びました。

皆様、今晩わ
本日より一段と寒くなりましたね。
今週の火曜日に後一台録画用TVチューナーを導入しました。

和室から洋室になった部屋にテレビがあるのですが、寝ながらネットフリックスやHULUを見るためにパソコンを置いて繋いでおります。
このパソコンは、HP(ヒューレットパッカード) Compaq Elite 8300 CMT(Windows10 Pro) 

スペックは、次の通りで赤い所が変更になった箇所です。
OS Windows10 Pro MAR 64bit SSDにドライブコピーしました。
年式 2012 年 6 月 発売モデル
CPU Intel Core i5(第3世代) 3470 3.2 GHz コア数: 4 スレッド数: 4
メモリ 16GB /最大 32 GB
HDD 起動用Cドライブ → SSD 240GB 
データ保存用Dドライブ →
HDD 1TB
光学ドライブ CD-RW / DVD-RW / DVD+RW
Officeソフト WPS Office 永久・マルチライセンス版 
マイクロソフトオフィス365
LAN 有線LAN速度 1,000 Mbps  
入出力ポート USB3.0× 4   USB2.0× 6   D-sub15× 1  
DisplayPort×1 シリアル×1
外形寸法 W×D×H(mm) 約 178 × 約 445 × 約 448
重量 約 11.2 kg

リビング用とは別にTVチューナーのピクセルXit Board XIT-BRD100Wをもう一台導入しましたから、ピクセルのサイトからダウンロードして、ドライバーをインストールしてから、 Xitアプリもインストールしました。
その結果、番組表が出来上がるのはまる一日かかりました。
ピクセルのサイトでは、不具合を解決する為のアップデードがありましたので、リビング用にもプログラム更新しておきました。


皆様、今晩わ
お暑う御座います。
それにしても、この暑さは暑すぎます。
ブラジルの女性ダンサーでも日本の夏はブラジルよりは暑いんだとか?
なるべく、外に出ない様にしています。

さて、休日は殆どパソコン関連に費やしています。
しばらくは、記事が異人館オンリーでしたから、今回は違う話題でもと思います。

自宅では、新旧合わせてデスクトップパソコンが5台あり、ノートパソコンも4台あります。
これらのデータの整理整頓をしていました。

リビングのパソコンは、TVチューナーのピクセルXit Board XIT-BRD100Wを導入するにあたり、TV Xitチェッカーによると現状のパソコンでは駄目だと言うことが分かり、急遽

MB: ASUS TUF B360M-E GAMING
CPU: Core i3 8100 BOX 
メモリー: DDR4-2400 4G×2枚 合計8GB
Cディスク: SSD 240GB 起動用
Dディスク : HD2TB データ保存用

のみを購入して、換装して新たにWIN10プロをインストールしました。

ですから、こんな風になりました。


Xit Board XIT-BRD100Wは、先週の金曜日に届いて箱から出してマザーボードにセットして、ピクセルのサイトからダウンロードして、ドライバーをインストールしてから、 Xitアプリもインストールしました。
こう書くと簡単そうに思えるのですが、色々と大変でした。

さらに、画面のデスクトップ上のXitのアイコンをクリックしますと、



PCの中身が最新鋭ですから画質が綺麗なのは当たり前です。

録画してもやはり画質は綺麗ですし、もちろん字幕スーパーも付きました。
皆様、今晩わ
一週間前に注文した中古パソコンが届きました。
スペックは下記の通りです。
HP(ヒューレットパッカード) Compaq Elite 8300 CMT(Windows10 Pro) 標準スペック
OS Windows10 Pro MAR 64bit
年式 2012 年 6 月 発売モデル
CPU Intel Core i5(第3世代) 3470 3.2 GHz コア数: 4 スレッド数: 4
メモリ 4 GB /最大 32 GB
HDD 500 GB
光学ドライブ CD-RW / DVD-RW / DVD+RW
Officeソフト WPS Office 永久・マルチライセンス版
LAN 有線LAN速度 1,000 Mbps  
入出力ポート USB3.0× 4   USB2.0× 6   D-sub15× 1   DisplayPort×1 シリアル×1
外形寸法 W×D×H(mm) 約 178 × 約 445 × 約 448
重量 約 11.2 kg

従来からあるUSB2.0の転送速度が「480Mbps」であるのに対して、USB3.0は約10倍の「5000Mbps」のデータ転送が可能です。(各値は理論値。実際は約2~3倍くらいの転送速度。)
USB3.0対応の外付けHDDへのデータ書込や読込時など、ストレスなく作業できるとの事。
もう少し、メモリーを増やしたいのと、ハードディスクをSSDに変更したいですね。
その方がもっと早くなります。

マントルピースの内部に組み込んでいるのは、もちろんパソコンです。
テレビで、ネットフリックスやHULUを見る時はこのパソコンで見ています。
スペックは、CPUがCore 2 Quad でメモリーが4GB、ハードディスクが1TBの所を240GBのSSDに換装した所、もっと早くなりました。
CPUがIntel Core i5(第3世代) のパソコンよりは早いです。
やはり、上記のパソコンもSSDに換装するともっと早くなるんでしょうね。

まあ、現状ではこれで十分です。

マントルピースは、分解する事も可能な設計で天板も外せます。
外したら、こんな感じです。レコーダーが入っています。
皆様、こんにちわ
ゴールデンウィーク後半に入りましたね。

私の方はリフォームを休んでいて、ちょっとした調整くらいはやっていますが、ほとんどがテレビを見たり、パソコンの操作に追われています。

現在、4台のパソコンがあり、
ダイニングテーブル上のDOS/Vのデスクトップパソコン、

マントルピースのDOS/Vパソコン(テレビにつないでいます。)、

リビング隣の洋室のDOS/Vパソコン(テレビにつないでいます。)、

反対側の洋室の東芝液晶モニターの一体型のデスクトップのパソコン、

後もう一台設置しますが、東芝液晶モニターの一体型のデスクトップのパソコン以外のものはすべて普通のハードディスクをSSDに換装しました。
当然、OSも含めてのデータは、すべて移動です。

東芝液晶モニターの一体型のデスクトップのパソコンもSSDに換装しょうと思い、蓋を開けようとしても固いし、壊れてはいけないので中止にしました。

テレビにつないでいるHDDレコーダーですが、もう古いし、録画しても容量がすぐに一杯になってしまう様で、パソコンで録画出来たら良いなあと思っています。

調べたら、知らない間に色々と進歩していますね。


プロフィール

HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY

ブログ内検索


にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ クラシックインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

最新コメント

[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]

Copyright ©  -- 白猫の館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]