忍者ブログ
HOME Admin Write

白猫の館

築21年のマンションにて フレンチ&クラシックインテリアとリフォームのDIYをしています。

皆様、今晩わ 

現在、4月2日時点で大阪614人、東京446人、リバウンドが来ているのは事実でしょうが、数値だけを見て、判断するのはどうかと思います。
何故なら、検査数は何件?検査数に対する陽性率は何パーセント?ここを見て正しく判断するべき数値だからです。
例えば、東京と大阪の陽性者数は168人程度の差でしょうが、調べた数が東京5000人、大阪10000人だったら、東京の実際の陽性者数は大阪の倍も居て、調べてないから見つかってないだけ、という判断が出来ると思います。
つまり、検体数と陽性率もセットで見て判断しないと、陽性者の絶対数だけ見てても間違った判断をすると言う事になります。
大阪は、既に「まん延防止措置」を発令しているにも関わらず、東京は「第4波に入った」と尾身会長が断言しているにも関わらず、何故、東京に「まん延防止措置」が出されないのか?
これには、オリンピックとの関わりがある様ですね。
本来、この様な状況であれば、東京五輪は中止すべきだと言う事になりますね。

さて、やり直す時計盤ですね。現在のリビングの時計です。


上写真の様に、時計盤の下からは17ミリの高さがあります。
これが、オーナメントにするのを諦めた理由ですね。
この高さであれば、造花によるリースの方が良いと思いましたが、リボンの色がきつく、大きすぎました。(笑)

最初は、複製した時計盤を使って、彫刻していましたが、高さが35センチと大きすぎて却下になりました。
2回目は、30センチに収まる様に彫刻しましたが、これは壁に穴をあけると言う前提で彫刻しました。しかし、時計の為に壁に穴を開けると言うのは、どうもやはり考えものなので却下になりました。
時計キットの高さが17ミリある為、造花による方法かなあとやってみましたが、色の配分が難しく、場合によっては白のペイントでスプレーをかけてオーナメント調にする事も考えましたが、そうなりますと造花の薄さが欠点になります。
だから、彫刻などのオーナメントのついた時計と言うものは、どうしてもその分(17ミリ)が背面に出っ張ってしまう訳ですね。
これは、実際に作ってみてその構造が理解出来ました。

そこで、厚さ18ミリの楕円形のフレームの板を使い、周りはトリマ-でモールド形成して、中をくり抜いて時計を作る計画でした。
そうしますと、時計の左右側面にガーランドの設置をしようにも18ミリの段差の問題があり難しくなります。
そこで、装飾パネル方式で時計を作れば、段差の問題が解消すると思います。
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY

ブログ内検索


にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ クラシックインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

最新コメント

[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]

Copyright ©  -- 白猫の館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]