皆様、こんにちわ
写真が一杯ありますので、今の所ほぼ毎日が更新ですね。
旧グラバー住宅の写真です。
日光が入りますので良いですね。
右写真では、真中の歯類ものはドラです。呼び出すのに使われていた様です。
その隣りにある左の小さな四角い箱は、釣り道具だと言われている様です。
グラバー住宅の台所です。広いですね。
150年前の西洋料理の復元だそうです。
見ていて、当時の日本人は質素な食事をしていたのに対して、こんな高カロリーの食事をしていたなんで腹が立ちました。(笑)
150年前の西洋料理の説明書が展示されていました。
①ブラートルエンゲホーゲル(鴨の丸焼きか)
②ハルトベースト(鹿の股の丸焼、から揚げ)
③カルマナーチ(猪・豚の塩胡椒すり込み焼き)
④ケレヒトソップ(伊勢海老のスープ)
⑤ロストルヒス(浜焼き鯛?あるいは塩焼き鯛)
⑥コテレット(鶏・胡椒・肉豆冠の花・葱の紅毛紙包み焼き)
⑦ラーグー(焼き椎茸と鹿の煮込みのシチュー)
⑧スペナーン(ホウレン草をみじん切りにし、バターで揚げ、四つ切卵を付ける
⑨スートアップル(リンゴの赤ワイン煮)
⑩ポーフルチス(窪んだフライパンで焼いたパンケーキ)
⑪スペレッツ(卵と小麦粉を水で練り混ぜ引き伸ばして縄のようにねじり油で揚げた菓子
⑫タルタ(カボチャ、ニンジンなどの野菜のタルト)
左の写真は、隠し部屋だそうです。
右の写真は、裏側の庭の様です。
続き
写真が一杯ありますので、今の所ほぼ毎日が更新ですね。
旧グラバー住宅の写真です。
日光が入りますので良いですね。
右写真では、真中の歯類ものはドラです。呼び出すのに使われていた様です。
その隣りにある左の小さな四角い箱は、釣り道具だと言われている様です。
グラバー住宅の台所です。広いですね。
150年前の西洋料理の復元だそうです。
見ていて、当時の日本人は質素な食事をしていたのに対して、こんな高カロリーの食事をしていたなんで腹が立ちました。(笑)
150年前の西洋料理の説明書が展示されていました。
①ブラートルエンゲホーゲル(鴨の丸焼きか)
②ハルトベースト(鹿の股の丸焼、から揚げ)
③カルマナーチ(猪・豚の塩胡椒すり込み焼き)
④ケレヒトソップ(伊勢海老のスープ)
⑤ロストルヒス(浜焼き鯛?あるいは塩焼き鯛)
⑥コテレット(鶏・胡椒・肉豆冠の花・葱の紅毛紙包み焼き)
⑦ラーグー(焼き椎茸と鹿の煮込みのシチュー)
⑧スペナーン(ホウレン草をみじん切りにし、バターで揚げ、四つ切卵を付ける
⑨スートアップル(リンゴの赤ワイン煮)
⑩ポーフルチス(窪んだフライパンで焼いたパンケーキ)
⑪スペレッツ(卵と小麦粉を水で練り混ぜ引き伸ばして縄のようにねじり油で揚げた菓子
⑫タルタ(カボチャ、ニンジンなどの野菜のタルト)
左の写真は、隠し部屋だそうです。
右の写真は、裏側の庭の様です。
続き
PR
プロフィール
HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]
この記事へのコメント