皆様、おはようございます。
寒いですねえ。
防寒対策に入らないといけないですね。
そのための準備もしなくちゃですね。
さて、かねてから懸案だった壁面緑化ですが、太陽光や間接光が当たらない場所に壁面緑化を設置した為か?植物があまり長く生きられない様です。
最初は、植物同士の競合か?あるいは相性なのかな?と思いましたが、どうやらそうではなくてやはり光が当たらない厳しい場所である様です。
ライトを当てる方法もありますが、普通は天井からスポットライトを当てるのですが、そうなると天井に電線を引く事になり、天井の景観を損なう為に取りたくない方法です。
かと言って、卓上で光を当てる方法も検討しましたが、場所を取りますのでいずれも不採用です。
仕方がありませんので、まだ生きている植物を取り出して別の鉢に移して、光の当たるベランダに移動させました。
これによって元気になればと思いますし、気が付くのが遅い位でした。
そこで人工の植物に切り替え、今朝注文したものが届きました。
PH095 造花壁面緑化ボード【施工業者様向け】
それが次の写真です。
フレームの大きさが合わないので別途新しく作る事になりますが、幸いにも板材が余っているのでそれで作成する事になります。
このフレームは、室内で使える場所が見当たらなくて、ベランダで飼育するかも分かりません。
下の鉢は使わないと思います。
浅いし、奥行きも足りなくて、市販の鉢がそのまま使える様なシステムに変更するかも分かりません。
寒いですねえ。
防寒対策に入らないといけないですね。
そのための準備もしなくちゃですね。
さて、かねてから懸案だった壁面緑化ですが、太陽光や間接光が当たらない場所に壁面緑化を設置した為か?植物があまり長く生きられない様です。
最初は、植物同士の競合か?あるいは相性なのかな?と思いましたが、どうやらそうではなくてやはり光が当たらない厳しい場所である様です。
ライトを当てる方法もありますが、普通は天井からスポットライトを当てるのですが、そうなると天井に電線を引く事になり、天井の景観を損なう為に取りたくない方法です。
かと言って、卓上で光を当てる方法も検討しましたが、場所を取りますのでいずれも不採用です。
仕方がありませんので、まだ生きている植物を取り出して別の鉢に移して、光の当たるベランダに移動させました。
これによって元気になればと思いますし、気が付くのが遅い位でした。
そこで人工の植物に切り替え、今朝注文したものが届きました。
PH095 造花壁面緑化ボード【施工業者様向け】
それが次の写真です。
フレームの大きさが合わないので別途新しく作る事になりますが、幸いにも板材が余っているのでそれで作成する事になります。
このフレームは、室内で使える場所が見当たらなくて、ベランダで飼育するかも分かりません。
下の鉢は使わないと思います。
浅いし、奥行きも足りなくて、市販の鉢がそのまま使える様なシステムに変更するかも分かりません。
PR
プロフィール
HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]
この記事へのコメント