選択したカテゴリーの記事一覧
- 2017.06.04 食器棚のリフォーム中
- 2017.05.29 オーナメント、ブラケットライトランプの設置完成
- 2017.05.23 ブラケットライトの自作
- 2017.05.08 オーナメントその2
- 2017.05.04 ブラケットライトの自作
- 2017.05.04 扉のリフォーム
- 2017.04.29 食器棚の扉を作っています。
- 2017.04.23 食器棚の扉
- 2017.04.03 フォトフレームとオーナメント
- 2017.02.05 チェストの完成、そして、設置
おはようございます。
リフォーム中の食器棚ですが、次の写真の通りです。
左がビフォー、右がリフォーム中
上の扉だけですが、随分、明るくなりました。
以前の扉の色は、重い感じでした。
ガラスが広くなった感じで、棚もガラスにしたら明るくなると思います。
もっとも、側壁もガラスを嵌め込んだらもっと明るくなると思いますが、思案中です。
見える食器も考えないといけないですね。
部屋の方は少しずつお洒落になってきていますが、食器棚の中では食器や並べ方もまだお洒落とは言えず、まだまだ勉強中ではあります。
上の食器棚を作り替えるとなれば、もっと奥行の浅いガラス食器棚を作りたいですね。
そうなった場合は、どの様にして作るか?前もって勉強する必要がありますね。
リフォーム中の食器棚ですが、次の写真の通りです。
左がビフォー、右がリフォーム中
上の扉だけですが、随分、明るくなりました。
以前の扉の色は、重い感じでした。
ガラスが広くなった感じで、棚もガラスにしたら明るくなると思います。
もっとも、側壁もガラスを嵌め込んだらもっと明るくなると思いますが、思案中です。
見える食器も考えないといけないですね。
部屋の方は少しずつお洒落になってきていますが、食器棚の中では食器や並べ方もまだお洒落とは言えず、まだまだ勉強中ではあります。
上の食器棚を作り替えるとなれば、もっと奥行の浅いガラス食器棚を作りたいですね。
そうなった場合は、どの様にして作るか?前もって勉強する必要がありますね。
PR
皆様、今般わ
週末には、オーナメント、ブラケットライトランプの設置完成致しました。
それが、次の写真です。
カップ&ガーランドのオーナメントの位置ですが、随分悩み色々と試行錯誤を繰り返して今の様な位置に決まりました。
欲を言えば、もう少し厚みが欲しがったところです。
オーナメントの色、壁紙とかブラケットライトとリボンフォトフレームの兼ね合いでこの様な位置になりました。
上の木の色のモールディングを撤去して、時計は更に白くして、ケーシングも太くして白のカップ&ガーランドのオーナメントとバランスが取れる様に考えました。
いかにも、フォトフレームはカップ&ガーランドのオーナメントからぶら下がっていると言うか?フォトフレームを包み込む様なイメージで設定致しました。
壁紙は完全に無地の薄いグリーンの色で、元和室の腰壁に使われている壁紙と同一のものです。
オーナメントが白いので、それがかえってオーナメントの存在が生きてくる感じです。
逆に、柄のある壁紙では溶け込んで分かりにくい感じになり、現在の様な設定に行き着きました。
ブラケットライトは、自作です。
口金は、安全を期して磁器で出来ているものを採用しており、サイズはE12です。
青山電陶 E12-02 (パイプ用) E12口金 ソケットパイプ付き 白
もう一つのオーナメントですが、マントルピースの完成写真をご紹介させて頂きます。
上記の写真は、私の最終的なイメージでした。
これの大きさに合うオーナメントを探してもなかなか無くて、結局は娘に依頼して自作に踏み切りました。
そして、ようやく完成に至りました。
週末には、オーナメント、ブラケットライトランプの設置完成致しました。
それが、次の写真です。
カップ&ガーランドのオーナメントの位置ですが、随分悩み色々と試行錯誤を繰り返して今の様な位置に決まりました。
欲を言えば、もう少し厚みが欲しがったところです。
オーナメントの色、壁紙とかブラケットライトとリボンフォトフレームの兼ね合いでこの様な位置になりました。
上の木の色のモールディングを撤去して、時計は更に白くして、ケーシングも太くして白のカップ&ガーランドのオーナメントとバランスが取れる様に考えました。
いかにも、フォトフレームはカップ&ガーランドのオーナメントからぶら下がっていると言うか?フォトフレームを包み込む様なイメージで設定致しました。
壁紙は完全に無地の薄いグリーンの色で、元和室の腰壁に使われている壁紙と同一のものです。
オーナメントが白いので、それがかえってオーナメントの存在が生きてくる感じです。
逆に、柄のある壁紙では溶け込んで分かりにくい感じになり、現在の様な設定に行き着きました。
ブラケットライトは、自作です。
口金は、安全を期して磁器で出来ているものを採用しており、サイズはE12です。
青山電陶 E12-02 (パイプ用) E12口金 ソケットパイプ付き 白
もう一つのオーナメントですが、マントルピースの完成写真をご紹介させて頂きます。
上記の写真は、私の最終的なイメージでした。
これの大きさに合うオーナメントを探してもなかなか無くて、結局は娘に依頼して自作に踏み切りました。
そして、ようやく完成に至りました。
皆様、今晩わ
週末は、リフォームをしていましたよ。
それこそ、色んな事をしていました。
オーナメントですが、まずは暖炉のマントルピースに取り付けました。
ですが、これで終わりではありません。
オーナメントの上に、木の枠を設置し、その中にお花模様のオーナメントを設置する予定です。
更に、真ん中の水平の扉の小さなオーナメントも取り外して、より大きめのオーナメントを設置する予定です。
それが下の写真です。
続いて、ブラケットライトの自作ですが、まずはヤフオクでアンティークのものを安く入手しました。
私の希望は2灯ではなく、1灯なので型取りし、ウレタン樹脂で複製しました。
これに下の灯具を取り付ける予定です。
上の灯具は、オーナメントをアクリル樹脂で複製しています。
アクリル樹脂は、ウレタン樹脂と比較して強度も硬さもあり、上記の様な灯具は強度が要る為、アクリルで複製しました。
中に、補強線と電線が内蔵しています。^^
週末は、リフォームをしていましたよ。
それこそ、色んな事をしていました。
オーナメントですが、まずは暖炉のマントルピースに取り付けました。
ですが、これで終わりではありません。
オーナメントの上に、木の枠を設置し、その中にお花模様のオーナメントを設置する予定です。
更に、真ん中の水平の扉の小さなオーナメントも取り外して、より大きめのオーナメントを設置する予定です。
それが下の写真です。
続いて、ブラケットライトの自作ですが、まずはヤフオクでアンティークのものを安く入手しました。
私の希望は2灯ではなく、1灯なので型取りし、ウレタン樹脂で複製しました。
これに下の灯具を取り付ける予定です。
上の灯具は、オーナメントをアクリル樹脂で複製しています。
アクリル樹脂は、ウレタン樹脂と比較して強度も硬さもあり、上記の様な灯具は強度が要る為、アクリルで複製しました。
中に、補強線と電線が内蔵しています。^^
皆様、今晩わ
ゴールデンウィーク中は皆様は如何お過ごしでしたか?
私は、本日より仕事でした。
今朝に気づいたのですが、肩凝りが全くないんですね。
こんなに楽だとは思いませんでした。
やはり、仕事だとどうしても肩が凝るんです。
5日間の休みだと、自然に体が正常に回復するんでしょうか?
昨日は、下段の扉の塗装をする前に右写真にある下の小さな同じ板をテスト塗装した結果、黒っぽくなる事が分かりました。
なので、板に荒いサンドペーパーをかけて塗装を剥がしました。
その上で、扉の塗装を終えて下段の扉にはリュバン・スタイルK様のカップ&ガーランドのオーナメントを複製したものを取り付けました。
以前の記事で記しましたが、真ん中の板に穴がある為、 ( 塞いでいますが、塗装でごまかすのは難しいです。) 3つの穴を隠すのにこのオーナメントがちょうど都合が良い訳です。
お互いに役に立っていますね。
枠の中に納まる様にこのオーナメントを削ったり追加したりして、カップが一回り小さくなる様に修正した上で取り付けています。
そして、金色メッキに塗装した上でニスを塗っています。
扉は、まだ食器棚に取り付けていません。
ゴールデンウィーク中は皆様は如何お過ごしでしたか?
私は、本日より仕事でした。
今朝に気づいたのですが、肩凝りが全くないんですね。
こんなに楽だとは思いませんでした。
やはり、仕事だとどうしても肩が凝るんです。
5日間の休みだと、自然に体が正常に回復するんでしょうか?
昨日は、下段の扉の塗装をする前に右写真にある下の小さな同じ板をテスト塗装した結果、黒っぽくなる事が分かりました。
なので、板に荒いサンドペーパーをかけて塗装を剥がしました。
その上で、扉の塗装を終えて下段の扉にはリュバン・スタイルK様のカップ&ガーランドのオーナメントを複製したものを取り付けました。
以前の記事で記しましたが、真ん中の板に穴がある為、 ( 塞いでいますが、塗装でごまかすのは難しいです。) 3つの穴を隠すのにこのオーナメントがちょうど都合が良い訳です。
お互いに役に立っていますね。
枠の中に納まる様にこのオーナメントを削ったり追加したりして、カップが一回り小さくなる様に修正した上で取り付けています。
そして、金色メッキに塗装した上でニスを塗っています。
扉は、まだ食器棚に取り付けていません。
皆様、今晩わ
本日は、ゆっくりと扉のリフォームをしていました。
下の写真は食器棚の下段の扉ですが、扉の真ん中は高級スライド本棚に使われていた天板と底板のものです。
この板を使った高級スライド本棚は、リビングに置いてあったのですが、奥行がありすぎて圧迫感があり、結局下の写真の様に別の部屋で横並びに改造しました。
その為、天板と底板が残った訳です。
天板と底板の木の年輪の模様のある板を捨てるには勿体ないので今まで保存していました。
ようやく役に立つ時が来ました。
資材も費用も節約出来ますので一石二鳥ですね。
高級スライド本棚が置いてあった所は現在この様になっていますが、これもブラケットライトをテレビの上に設置予定がありリフォーム中です。^^
このカップのオーナメントは、テレビの上に設置するのは中止になり、食器棚の下段の扉の真ん中に取り付ける予定です。
実を言いますと、板に穴がある為、穴を隠すのにこのオーナメントがちょうど都合が良い訳です。
お互いに役に立っていますね。
明日も引き続き、リフォームします。(笑)
本日は、ゆっくりと扉のリフォームをしていました。
下の写真は食器棚の下段の扉ですが、扉の真ん中は高級スライド本棚に使われていた天板と底板のものです。
この板を使った高級スライド本棚は、リビングに置いてあったのですが、奥行がありすぎて圧迫感があり、結局下の写真の様に別の部屋で横並びに改造しました。
その為、天板と底板が残った訳です。
天板と底板の木の年輪の模様のある板を捨てるには勿体ないので今まで保存していました。
ようやく役に立つ時が来ました。
資材も費用も節約出来ますので一石二鳥ですね。
高級スライド本棚が置いてあった所は現在この様になっていますが、これもブラケットライトをテレビの上に設置予定がありリフォーム中です。^^
このカップのオーナメントは、テレビの上に設置するのは中止になり、食器棚の下段の扉の真ん中に取り付ける予定です。
実を言いますと、板に穴がある為、穴を隠すのにこのオーナメントがちょうど都合が良い訳です。
お互いに役に立っていますね。
明日も引き続き、リフォームします。(笑)
皆様、今晩わ
週末は、食器棚の扉の製作に関わっていました。
注文したモールドは、スライド丸のこで直線とか45度にカットするだけで済むのに対して、ホームセンターで購入した木材は購入時にカットしてもらえますが、余ったもので一か月とか?日にちが経つとアウトですね。
その場合は、自分で切らないといけません。
これが大変なんですね。
電動丸のこで直線に切るのは上手くなりましたが、木くずが大変です。
あたりかまわず、木くずが飛び散るわ、鼻が痛いわ、部屋の中をその都度掃除しなければなりませんので重労働です。
上手くなるのに経験も大事ですが、やはりプロの様にそれなりの道具を揃えないと駄目ですね。
現場でプロの方を見た時はやはり色々な道具をお持ちの様でした。
彼らがトイレや洗面台、そして、敷居やフローリングの設置をする時、そして、内装の現場を見せてもらった事があります。
どの様にして施工するのか?どんな道具を持っているのか?プロの方の邪魔にならない様に最初から見学させてもらい本当に興味津々でした。
途中、冷たい飲み物や暑い飲み物もご用意させて頂き、労を労いました。
自分で出来るものは自分でしますが、自分で難しいと思ったらプロの職人の方に依頼します。
依頼するのですから、感謝の気持ちでプロの方に接する事が大事だと思いますね。
そうすれば、気持ち良く迎える事が出来ます。
職人さんの方でも、私の内装を見るとたいていはみなさん驚かれる様で、知らなかったとか?言われたりして、逆に質問されたりした事もありました。
ただし、職人さんと違うのは彼らの作業のスピードが早いと言う点ですね。
これは、決定的ですね。
彼らは、仕事の内容によっては一日に一件から三件まで仕事を受け持っている事がある為に、作業の時間が限られる事がある様に思います。
そう言う訳で、私も少しは目が肥えて来た様で、やはりワンランク上と言うのは存在する様ですね。
ビフォーアフターの番組を見る事があるのですが、確かに収納が増えて使い勝手が良くなったとか?ありますが、インテリアとなるともう少しワンランク上を目指して欲しいなと思うところではあるのですが、そこは予算の関係上出来ないのは仕方がないとしても、インテリアのビフォーアフターの番組があったら面白いだろうなあと思います。
なにぶん、我が国はモールドに関しては後進国ですからもっと流行っても良いと思うのですが、どうなんでしょうね?
週末は、食器棚の扉の製作に関わっていました。
注文したモールドは、スライド丸のこで直線とか45度にカットするだけで済むのに対して、ホームセンターで購入した木材は購入時にカットしてもらえますが、余ったもので一か月とか?日にちが経つとアウトですね。
その場合は、自分で切らないといけません。
これが大変なんですね。
電動丸のこで直線に切るのは上手くなりましたが、木くずが大変です。
あたりかまわず、木くずが飛び散るわ、鼻が痛いわ、部屋の中をその都度掃除しなければなりませんので重労働です。
上手くなるのに経験も大事ですが、やはりプロの様にそれなりの道具を揃えないと駄目ですね。
現場でプロの方を見た時はやはり色々な道具をお持ちの様でした。
彼らがトイレや洗面台、そして、敷居やフローリングの設置をする時、そして、内装の現場を見せてもらった事があります。
どの様にして施工するのか?どんな道具を持っているのか?プロの方の邪魔にならない様に最初から見学させてもらい本当に興味津々でした。
途中、冷たい飲み物や暑い飲み物もご用意させて頂き、労を労いました。
自分で出来るものは自分でしますが、自分で難しいと思ったらプロの職人の方に依頼します。
依頼するのですから、感謝の気持ちでプロの方に接する事が大事だと思いますね。
そうすれば、気持ち良く迎える事が出来ます。
職人さんの方でも、私の内装を見るとたいていはみなさん驚かれる様で、知らなかったとか?言われたりして、逆に質問されたりした事もありました。
ただし、職人さんと違うのは彼らの作業のスピードが早いと言う点ですね。
これは、決定的ですね。
彼らは、仕事の内容によっては一日に一件から三件まで仕事を受け持っている事がある為に、作業の時間が限られる事がある様に思います。
そう言う訳で、私も少しは目が肥えて来た様で、やはりワンランク上と言うのは存在する様ですね。
ビフォーアフターの番組を見る事があるのですが、確かに収納が増えて使い勝手が良くなったとか?ありますが、インテリアとなるともう少しワンランク上を目指して欲しいなと思うところではあるのですが、そこは予算の関係上出来ないのは仕方がないとしても、インテリアのビフォーアフターの番組があったら面白いだろうなあと思います。
なにぶん、我が国はモールドに関しては後進国ですからもっと流行っても良いと思うのですが、どうなんでしょうね?
次は、スタイルKさんの所で購入したフォトフレームとカップ&ガーランドのオーナメントです。
カップ&ガーランドのオーナメントを試しに掛けてみて、いまいちですねえ。
多分、白っぽく過ぎて浮いている感じです。
どうも色が合っていないんですね。
クリーム色にするか?
上の時計の色に合わせるか?もしくは掛時計をもっと白くするか?迷います。
そして、掛時計も別の所で購入しました。
掛時計は、良いものがなかなか無くて、これしかないかなあと言う事でちょっとこれで妥協なんですが、もともとはブルーグレーの色でした。
ブルーグレーの色が濃く合わなくて少しホワイトの水性ペイントを塗布しています。
これでなんとか馴染んだかなあ?と思うのですが、カップ&ガーランドのオーナメントとのバランスがイマイチの様です。
壁紙もずれていますので、壁紙もやり替える予定です。
もう少し改善の余地がありますね。
まずは、壁紙を変更してから対策を考えます。
カップ&ガーランドのオーナメントを試しに掛けてみて、いまいちですねえ。
多分、白っぽく過ぎて浮いている感じです。
どうも色が合っていないんですね。
クリーム色にするか?
上の時計の色に合わせるか?もしくは掛時計をもっと白くするか?迷います。
そして、掛時計も別の所で購入しました。
掛時計は、良いものがなかなか無くて、これしかないかなあと言う事でちょっとこれで妥協なんですが、もともとはブルーグレーの色でした。
ブルーグレーの色が濃く合わなくて少しホワイトの水性ペイントを塗布しています。
これでなんとか馴染んだかなあ?と思うのですが、カップ&ガーランドのオーナメントとのバランスがイマイチの様です。
壁紙もずれていますので、壁紙もやり替える予定です。
もう少し改善の余地がありますね。
まずは、壁紙を変更してから対策を考えます。
皆様、こんにちわ
ようやく、チェストが完成しまして、設置いたしました。
完成と言っても、実は完成したのが先週の土曜日なのです。
ついつい、記事にするのが遅くなってしまいました。
他にもあるのですが、それはまた今度にします。
それでは、完成、設置の写真です。
以上ですが、実に同じチェストを二つも作っていましたので大変でした。
このチェストは、キャスターが付いていますので移動出来ますから、掃除も楽に行えます。
キャスターは、見えない様に設計しています。
で、家内は大満足で、収納もはかどるそうです。
長女は、作って販売したらどう?私だったらこれは買うよってね。
いやあ、作って販売するとなると、まだまだプロのものには及びません。
猫脚も作れないし、もっと大きな設備が要るはずです。
販売する以上は、責任が生じますし、・・・・・・。
今のところは、自己満足したらよいかなあと思っていますが、・・・・・。
左右のチェストの真ん中に位置する食器棚ですが、扉の色やデザインが違いますのでいずれリフォームの予定です。
ようやく、チェストが完成しまして、設置いたしました。
完成と言っても、実は完成したのが先週の土曜日なのです。
ついつい、記事にするのが遅くなってしまいました。
他にもあるのですが、それはまた今度にします。
それでは、完成、設置の写真です。
以上ですが、実に同じチェストを二つも作っていましたので大変でした。
このチェストは、キャスターが付いていますので移動出来ますから、掃除も楽に行えます。
キャスターは、見えない様に設計しています。
で、家内は大満足で、収納もはかどるそうです。
長女は、作って販売したらどう?私だったらこれは買うよってね。
いやあ、作って販売するとなると、まだまだプロのものには及びません。
猫脚も作れないし、もっと大きな設備が要るはずです。
販売する以上は、責任が生じますし、・・・・・・。
今のところは、自己満足したらよいかなあと思っていますが、・・・・・。
左右のチェストの真ん中に位置する食器棚ですが、扉の色やデザインが違いますのでいずれリフォームの予定です。
プロフィール
HN:
アレックス
性別:
男性
趣味:
読書、映画鑑賞、DIY
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[07/05 アレックス]
[07/05 プーさん]
[05/13 アレックス]
[05/12 NONAME]
[02/11 アレックス]