しばらくご無沙汰致しておりました。
更新しょうと思いましたが、HULUやネットフリックスで面白いドラマに夢中になっていたものですから、更新するのも面倒臭くて億劫になってしまいました。(笑)
現在、リフォームはお休みにしていて、浴室の混合水栓の交換、つっぱり式 日よけオーニングテント 2m [ RB-002 ] の取り付け、 そして、Qosmio DX/98Mパソコンの改造をやりました。
今回は、パソコンの改造の話です。
オールインワンPCの「Qosmio DX/98M」の主な仕様は以下の通り。
Qosmio DX/98Mの仕様 | |
---|---|
OS | Windows 7 Home Premium 32/64bit版(セレクタブル) |
CPU | Intel Core i5-450M(2.40GHz/TB時最大2.66GHz、3MB L3キャッシュ) |
映像用プロセッサ | TOSHIBA Quad Core HD Processor〈SpursEngine〉 |
チップセット | Intel HM55 Express |
メモリ | 4GB(2GB×2使用/2スロット、空き0)、最大8GB |
HDD | 1TB(7,200rpm) |
液晶パネル | 21.5型ワイド(16:9) FHD TFTカラー Clear SuperView液晶、1,920×1,080ドット、HDMI入力、D4端子入力 |
グラフィックス | Intel HD Graphics |
オプティカルドライブ | Blu-ray Discドライブ |
ネットワーク | Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n |
インターフェイス | USB 2.0×6、地上デジタルTVチューナ、地上デジタルアンテナ端子(F型)×1、マイク入力/ヘッドフォン出力、同軸デジタルオーディオ出力端子、B-CASカードスロット、メモリカードリーダ、Webカメラ |
その他 | ワイヤレス日本語キーボード、マウス、リモコン、オンキヨー製ステレオスピーカー内蔵、Office Home and Business 2010 |
サイズ/重量 | 531×190×405mm(幅×奥行き×高さ)/重量約8.5kg |
このパソコンは、ハードディスク(HDD)のままだと起動が遅いので、SSDに交換したいと思っていました。
そこで以下のサイトを参考にして、
http://dynabook.biz/reduce_pc/7008/
https://ameblo.jp/ko-chikun/entry-11938126354.html
https://www.youtube.com/watch?v=9y_YrqRMF0U
https://www.youtube.com/watch?v=PPtW3P0V1fk
後面カバーを外しました。
そして、HDDだけでも交換し易い様に次の写真にある赤ラインに沿ってカットしておきました。
矢印の部分にネジで留める部分がありますので、切り取ったカバーを維持する事が出来ます。
Windows10へのアップグレードを行いたいので、まずはHDDと同じ容量の1TバイトのSSDを用意して、USBを使ってHDDからSSDへ完全ディスクコピーを行いました。
これには、1Tバイトある訳ですからまる一日かかります。
完全コピーが終わると、すぐにディスクを入れ替えて起動を行い、旧HDDは何かの時にリストア用として保管しておきます。
SSDにプリインストールされているアプリケーションは山盛りで要らないものが多く、ATOK 2010 for Windows(60日間無償試用版)for TOSHIBA、BroadNewsStreet、マカフィー サイトアドバイザプラス(30日期間限定版)、i-フィルター 5.0(90日版)、駅探エクスプレス(90日版)、乗換案内 VER.5、筆ぐるめ Ver.17 for TOSHIBA、デジタル全国地図いつもNAVI(90日版)、TOSHIBA Bulletin Board、TOSHIBA ReelTime、FlipViewer、ebi.BookReader3J、ウイルスバスター 2010 90日無料版の様な期間限定版などは使ったり、購入予定もなくすべてアンインストールしました。
Windows 10 注意・制限事項
にある様にQosmio AV Center(TV視聴ソフト)などのWindows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなるソフトウェアは、すべてアンインストールします。
それから、マイクロソフトからWindows10のダウンロードを行い、アップグレードを選びました。
この記事へのコメント